2012年01月31日
2012渓流準備の巻
おばんです。
雪ですね。今日は外勤から帰る際にいつも20分程の道のりに1時間半かかってしまいした。おまけに発進するたびにスリップしながらの走行でヒヤヒヤしました。
明日からも気を付けて運転していきたいと思います。
さて、渓流ネタです。
2012年の渓流解禁まで1か月となりましたね!!

本日の私の実家付近の川の様子です。川は浅くルアーマンはなかなか来ないところですが昨年は24㎝くらいの山女魚も釣りました。
さて、私も少しずつですが渓流の準備を進めております。
ただ、最後まで悩みそうなのがウェーダーです。8割がたもう決まってるんですがね(笑)
私の2012渓流シーズンのタックルはこちら↓
ロッド : イトウクラフトEXC510ULX花梨 同じくEXC560ULXケヤキ
リール : アブガルシア カーディナル3 DAIWA 10セルテート2004
ライン : スーパートラウトアドバンス5lbとセルテートには今年はPE巻いてみようかと・・・
ルアー : 中心はイトウクラフトのミノーとスプーン (時々バラッド6)その他SMITH系少々とHOBOかな
偏光 : サイトマスター ワンエイティー(ブラウン) zeal optics Vanq gaga(ブラック)
で、挑みます!
で、今回準備したものは偏光

zeal optics(ジールオプティクス)
Vanq gaga(ヴァンク ガガ)
軽くてデザインも好みです。
あと今一番欲しいものはこちら

イトウクラフト ノースバックS クラロウォールナット
欲しいんですが、今のところ手に入れる術が・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
他のランディングネットもかなり検索いたしましたが、やはりイトウクラフトに一度イトウクラフトに魅せられた私はやっぱりこれが欲しいです。
別にランディングするのにこれでなければならないわけではありませんし。写真を撮る際にも必要ないかもしれません。
が、
どうしても欲しい。
とにかくイトウクラフトの製品が、イトウクラフトの世界が好きなんです。
だから、ネットは今の物で現状維持することにします。ですが、いつか必ずGETしてやります!!!!!!!!!!!!!
それでは今日はこの辺で!
解禁まであと30日!!!
雪ですね。今日は外勤から帰る際にいつも20分程の道のりに1時間半かかってしまいした。おまけに発進するたびにスリップしながらの走行でヒヤヒヤしました。
明日からも気を付けて運転していきたいと思います。
さて、渓流ネタです。
2012年の渓流解禁まで1か月となりましたね!!

本日の私の実家付近の川の様子です。川は浅くルアーマンはなかなか来ないところですが昨年は24㎝くらいの山女魚も釣りました。
さて、私も少しずつですが渓流の準備を進めております。
ただ、最後まで悩みそうなのがウェーダーです。8割がたもう決まってるんですがね(笑)
私の2012渓流シーズンのタックルはこちら↓
ロッド : イトウクラフトEXC510ULX花梨 同じくEXC560ULXケヤキ
リール : アブガルシア カーディナル3 DAIWA 10セルテート2004
ライン : スーパートラウトアドバンス5lbとセルテートには今年はPE巻いてみようかと・・・
ルアー : 中心はイトウクラフトのミノーとスプーン (時々バラッド6)その他SMITH系少々とHOBOかな
偏光 : サイトマスター ワンエイティー(ブラウン) zeal optics Vanq gaga(ブラック)
で、挑みます!
で、今回準備したものは偏光

zeal optics(ジールオプティクス)
Vanq gaga(ヴァンク ガガ)
軽くてデザインも好みです。
あと今一番欲しいものはこちら
イトウクラフト ノースバックS クラロウォールナット
欲しいんですが、今のところ手に入れる術が・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
他のランディングネットもかなり検索いたしましたが、やはりイトウクラフトに一度イトウクラフトに魅せられた私はやっぱりこれが欲しいです。
別にランディングするのにこれでなければならないわけではありませんし。写真を撮る際にも必要ないかもしれません。
が、
どうしても欲しい。
とにかくイトウクラフトの製品が、イトウクラフトの世界が好きなんです。
だから、ネットは今の物で現状維持することにします。ですが、いつか必ずGETしてやります!!!!!!!!!!!!!
それでは今日はこの辺で!
解禁まであと30日!!!