ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月09日

新年初釣り&マチェット入魂の巻

昨日新年初釣りに行ってまいりました。

メンバーはY氏と私と他2名。

場所は大船渡方面で私は初めてエントリーした場所。

時間は12時くらいから3時半くらいまで。

磯に到着してすぐにシャローからチェックしていきます。

ドライブクロー4inのオレンジでキャストすると回収時に30センチくらいの金太郎が水面まで追ってきました。
こっれって威嚇パターン?(笑)などと友人と話しながら攻めますが、なかなかフッキングできません・・・

最終手段の赤パルス(ガルプ)でやっと明確なバイトがありあがってきたのはこちら↓
新年初釣り&マチェット入魂の巻

33センチくらいかな?

その後、ワームをモコリークローに変えて少し深場へキャストしフワフワ誘うと・・・

本日一番のバイトが???

即合わせしますが、モコリークローがモコリー?になって帰ってきました(笑)
ハサミのないモコリーは本当に昆虫のようで、これはこれで後で使おうと大切にもとの袋へ回収しました☆

で、その後も同サイズをポツポツ追加

新年初釣り&マチェット入魂の巻

でシャローを打ち終え、お隣のミドルエリアへ移動しますが、

あいにくこの日は風が少々強く、足場が高いと釣りがし辛い状況でした。

広い磯でしたので、4人でガンガンランガンしますがあまり良くありません。

終盤にY氏が45センチくらい?の本日のBIGONEを捕獲して終了。

私は、スプーンリグを試していましたが風にあおられ一瞬のすきに根がかりにて最悪のロスト・・・orz

で最後は4人で恒例の山登り!

キツかった~

そのご、釜石の唐丹町にある飲食店でラーメンを食べ帰宅しました。

ということで、初釣りも入魂も微妙な感じとなってしまいしたがまた一年間安全に釣りができるようの頑張っていこうと決意しました!!!


家に帰ると、初釣りの前の日に遠野のオモチャ屋で買ったすべり台で遊ぶ娘をみて癒されましたとさ
新年初釣り&マチェット入魂の巻

ちなみに、遠野といえばあのお店!!で、解禁まで2か月を切った渓流のある物を購入してきましたので詳細はまた後程(笑)




同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
ナイトロック ベイトフィネス入門
ナイトロック
開けてましたねw
ボートロック‼︎〜t.t.m号〜
第二回釣り河北陸っぱりロックin釜石
集まれ浄土ヶ浜Vol.3
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 救命胴衣着用は必ず‼︎ (2015-08-05 14:13)
 ナイトロック ベイトフィネス入門 (2015-05-09 16:19)
 ナイトロック (2015-02-04 12:54)
 開けてましたねw (2015-02-02 21:28)
 ボートロック‼︎〜t.t.m号〜 (2014-11-17 22:43)
 第二回釣り河北陸っぱりロックin釜石 (2014-10-30 00:14)

この記事へのコメント
 昼のロックもかなり渋くなってきたようですね・
何はともあれアイナメで入魂しましたね!

 
 遠野といったらあそこしかないですね(笑
次の更新楽しみにしてます♪
Posted by kimamankimaman at 2012年01月09日 20:52
kimamanさん

なんとかアイナメで入魂できました(笑)
マチェットは思ってた以上にgoodでしたよ!
Posted by 釣吉 釣平釣吉 釣平 at 2012年01月10日 15:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年初釣り&マチェット入魂の巻
    コメント(2)