救命胴衣着用は必ず‼︎

釣吉 釣平

2015年08月05日 14:13

昨夜、私も所属しておりますHUNTER'Sのメンバーであり先輩のタッツさんが防波堤で釣りをしていたところ同じ防波堤で釣りをしていた方が海に落ち、タッツさんがとっさの起点をきかせ自らの着ていたフローティングベストを投げ助かったとのことでした!

落ちた方はライフジャケット不着用で亡くなっていても仕方ない状態です。

タッツさんが居たことが幸いでしたね…

大人、子ども問わずライフジャケットの着用は当たり前です!

決まりや義務じゃねぇって逆ギレする人もいたりしますが、何かあってからでは遅くないですかね?

フローティングベスト等の救命胴衣は良いものになると1万〜2万と値段も張りますが、それでも万が一の時命をなくすよりは安い買い物ですよね?

当ブログをご覧になっていただいていらっしゃる方がいましたら、改めまして救命胴衣の着用と呼びかけをお願いしたいと思いますm(_ _)m

また、先日は救命胴衣を着用されていたにもかかわらず亡くなられた方がいらっしゃいます。

着用すればなんでもいいか?では無く、キチンとした着用方やサイズ等を確認しましょう!


あなたにおススメの記事
関連記事