ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月29日

サヨナラ(今更ですが)

本日も花巻にて研修受けてまいりました。

そのあいま?最中?


スマホを何気なくいじって、暫く検索してなかったufmウエダのロッドを探してましたが…




どこにも在庫なし。
あっても欲しいものじゃないし、中古ばかり。



さくねん8月末でufmウエダが解散していたのは知ってましたが、




甘くみてました…(泣)

さらば、ufmウエダ…




私にトラウトルアー釣りの楽しさと感動を教えてくれた、ストリームトゥイッチャー。


できる事なら、中古でもいいからもう一度一緒に釣りに行こう!


必ず‼


と、今日は少し寂しい気持ちです!





追記
集まれ浄土ヶ浜Vol.2 参加受付中!!!

1部★岩手県内ガチンコランガン(岸釣り)の部。
岩手県内車での移動可。定員75名。
浄土ヶ浜湾内釣り禁止 ガチンコトーナメント参加希望の方向け
(時間)5:00受付開始。6:00ミーティング終了後スタート。帰着13:00
(受付、表彰場所)浄土ヶ浜マリンハウス会場内。検量(リリース場所含)帰着は他指定場所あり、車にて乗り入れができる場所*ミーティング時発表いたします。
(競技方法、参加資格)年齢、性別問わず*中学生以下は18歳以上の引率者が必要。時間内に釣れた対象魚種3匹(生魚)の総重量で競います。(同重量の場合は検量先着順とします)
対象魚種(アイナメ、ソイ) 釣方(ルアー釣方のみ)バッカン、クーラー、エアレーター等をご使用いただき大切に魚を扱い、生魚持込検量後リリースいたします 。各自のウエイト判断で検量場所担当者には三本のみ持ち込んで下さい。死魚判定は検量時エラ、ヒレが動いているもの。完全死魚は対象外となります。検量成立後リリース時は自力で帰れるか再度確認いたします。もし弱っていた場合等、各自大切にお持ち帰り下さい。
(参加料)一人2000円(年齢、性別同)当日受付時払い

2部★浄土ヶ浜湾内の部。定員50名。
主にファミリー、子供向けも含めたお楽しみ釣り大会。勿論ガチンコ参加もOK!競技エリアは浄土ヶ浜湾内のみです。
(時間)6:00受付開始。7:00ミーティング終了後スタート。帰着12:00
(受付、表彰場所)浄土ヶ浜マリンハウス会場内、検量、帰着同場所
(競技方法、参加資格)年齢、性別問わず*中学生以下は18歳以上の引率者が必要。時間内に釣れた対象魚種1匹の全長で競います。(同寸の場合は検量先着順とします)対象魚種(アイナメ、ソイ、カレイ、カジカ類、ハゼ類) エサ、ルアー釣方問わず。死魚判定せず。検量後のお魚は各自の判断でリリースもしくは大切にお持ち帰り下さい。
(参加料)一人1000円(年齢、性別同)当日受付時払い

3部★県内ランガン全長一本勝負!(アイナメ、ソイ対象にて死魚判定せず)
岩手県内車での移動可。定員75名。
(参加料)一人2000円(年齢、性別同)当日受付時払い
参加資格、規約は1部と同じです。ただし検量、帰着場所は浄土ヶ浜マリンハウス会場になります。
すでに1部、2部にてお申し込み頂いております皆様も定員前でありましたら3部変更可能です。


(参加申込方法)各部ともメールにて事前受付のみ。希望参加部1部か2部、住所、氏名、年齢、連絡先、性別をご連絡お願いいたします。募集期間5/10~5/31まで(注意!募集定員になり次第締切とさせていただきますので必ずお申し込み事前にHPにて締切確認お願いいたします。)

申込、問合先メールアドレス
atumare_zyoudogahama@yahoo.co.jp


まだまだ参加者受付中です。

みんなで浄土ヶ浜に集まりましょう!


ピラニア君!
思いっきりパクりました!
怒らないでね!  


Posted by 釣吉 釣平 at 20:30Comments(0)釣りっこ道具

2013年05月28日

バルサ 山夷

連続の投稿です(笑)
極端ですよね⁉

一昨日の日曜日も友人とその職場の先輩一名と家から最も近い渓流にいって来ました。


渋かったですね〜

実釣二時間ぐらいでしたが、

三人で三匹…
私は15センチくらいの岩魚一匹でした。
ちなみに、写真を撮ろうとしたら逃げられました(笑)


今日は石鳥谷に来ています。
明日まで研修です。
ちなみに、シバデクイ君と一緒です。

先ほど、昼食を食べた後2人で釣りの話をしていました。

その中でも私は話しましたが、タイトルにあるバルサ山夷がとてつもなく良いという事に一昨日の渓流釣行時の話も添えて紹介します。





このバルサ山夷ですが、残念ですが廃盤になっております。

私は昨年二月にインターネットで探して購入しましたが、


素晴らしいの一言に尽きます。

あくまで私の個人的見解なので参考にはしないでほしいのですが、

一昨日は釣行を終え帰り道にわかりましたが、餌釣師が私達の前を歩いた模様でした。

当然魚の反応はイマイチで、竿抜けしていそうなポイントからしかチェイスは確認できませんでした。


そんな中、

あるポイントで三人中三番目に私がキャストする機会があり、

友人は蝦夷ファーストを散々投げて一匹。
その後私は、バルサ蝦夷50→バルサ蝦夷45と投げますがさすがにチェイス無し。

カラーは全て鮎カラーです。
アッブで攻めていたので普段はあまり使わない、バルサ山夷を投入。

一投目で岩陰からこの日唯一の私の釣り上げた魚である15センチくらいの岩魚がコンっと♪

そこで、またバルサ山夷を通すとチェイスが⁉

Kissして帰って行きました。



と、いう出来事がありまして


単純に私が下手でたまたまバルサ山夷に反応しただけかもしれませんが、あきらかに先に通したミノーへの反応とは違う反応を渓魚達は示しました。



また、このバルサ山夷は普段はダウンか、ダウンクロスの時に真っ先に選択して使うのですが、水流をつかむのが下手な私でも、ミノーが流れから飛び出る事なく帰って来てくれますし、何より釣れます‼


この私でも…(笑)





というわけで、廃盤になってしまったので皆様も是非‼とは言えませんが、私の大好きなミノーの紹介でした!




あぁ〜
早く川に行きたい&ロックフィッシュ達にも会いたくなって仕方なくなってきました(>_<)  


Posted by 釣吉 釣平 at 13:37Comments(4)釣りっこ道具

2013年05月28日

今までの釣行を少し…

ブログアップしていなかった間も少しだけ釣り行きましたので、UPします。

渓流を二回?三回かな?






渓流に癒されてました(笑)


  


Posted by 釣吉 釣平 at 11:04Comments(0)渓流

2013年05月28日

集まれ浄土ヶ浜vol.2





1部★岩手県内ガチンコランガン(岸釣り)の部。
岩手県内車での移動可。定員75名。
浄土ヶ浜湾内釣り禁止 ガチンコトーナメント参加希望の方向け
(時間)5:00受付開始。6:00ミーティング終了後スタート。帰着13:00
(受付、表彰場所)浄土ヶ浜マリンハウス会場内。検量(リリース場所含)帰着は他指定場所あり、車にて乗り入れができる場所*ミーティング時発表いたします。
(競技方法、参加資格)年齢、性別問わず*中学生以下は18歳以上の引率者が必要。時間内に釣れた対象魚種3匹(生魚)の総重量で競います。(同重量の場合は検量先着順とします)
対象魚種(アイナメ、ソイ) 釣方(ルアー釣方のみ)バッカン、クーラー、エアレーター等をご使用いただき大切に魚を扱い、生魚持込検量後リリースいたします 。各自のウエイト判断で検量場所担当者には三本のみ持ち込んで下さい。死魚判定は検量時エラ、ヒレが動いているもの。完全死魚は対象外となります。検量成立後リリース時は自力で帰れるか再度確認いたします。もし弱っていた場合等、各自大切にお持ち帰り下さい。
(参加料)一人2000円(年齢、性別同)当日受付時払い

2部★浄土ヶ浜湾内の部。定員50名。
主にファミリー、子供向けも含めたお楽しみ釣り大会。勿論ガチンコ参加もOK!競技エリアは浄土ヶ浜湾内のみです。
(時間)6:00受付開始。7:00ミーティング終了後スタート。帰着12:00
(受付、表彰場所)浄土ヶ浜マリンハウス会場内、検量、帰着同場所
(競技方法、参加資格)年齢、性別問わず*中学生以下は18歳以上の引率者が必要。時間内に釣れた対象魚種1匹の全長で競います。(同寸の場合は検量先着順とします)対象魚種(アイナメ、ソイ、カレイ、カジカ類、ハゼ類) エサ、ルアー釣方問わず。死魚判定せず。検量後のお魚は各自の判断でリリースもしくは大切にお持ち帰り下さい。
(参加料)一人1000円(年齢、性別同)当日受付時払い

3部★県内ランガン全長一本勝負!(アイナメ、ソイ対象にて死魚判定せず)
岩手県内車での移動可。定員75名。
(参加料)一人2000円(年齢、性別同)当日受付時払い
参加資格、規約は1部と同じです。ただし検量、帰着場所は浄土ヶ浜マリンハウス会場になります。
すでに1部、2部にてお申し込み頂いております皆様も定員前でありましたら3部変更可能です。


(参加申込方法)各部ともメールにて事前受付のみ。希望参加部1部か2部、住所、氏名、年齢、連絡先、性別をご連絡お願いいたします。募集期間5/10~5/31まで(注意!募集定員になり次第締切とさせていただきますので必ずお申し込み事前にHPにて締切確認お願いいたします。)

申込、問合先メールアドレス
atumare_zyoudogahama@yahoo.co.jp

間も無く締め切りです。

釣り大会だけで無く、各メーカーのブース有り、プロの方々のトークショー有り、豪華景品のプレゼント有り、で釣りをしなくてもかなり楽しめますよ♪

迷われている方は是非!!
  


Posted by 釣吉 釣平 at 10:49Comments(0)その他

2013年05月28日

ボチボチと

すごーく、ご無沙汰してました。
なかなか仕事が忙しくなり更新する気力か湧きませんでした…

でも、渓流も夏ロックもそろそろいい時期なんて、ボチボチと釣りもブログも再開していこうと思います!

  


Posted by 釣吉 釣平 at 10:48Comments(0)その他