ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月19日

無事終えました

本日、釣り河北・陸っぱりロックin釜石が開催され無事大会を終えることができました。

各関係者様のご尽力のお陰で事故もなく終えらたことに付きましては改めてお礼申し上げます。








って、何主催者気取りしてんだよ∑(゚Д゚)って話で…

色々とありまして、私は一日中大会主催者様のお手伝いをしておりました(笑)



ま、次からは予定合わせて何としても頑張ります!


ってことで、ここからは写真を交えてご覧下さいm(_ _)m



夜明け前、続々と出場者の方々が集まってまいりました。



朝の出発前のミーティング風景。



皆様が出発された後残された私は各メーカー様のブースをこれでもか‼︎ってほど見させていただきました(^O^)



今回、一番心を奪われたSHIMANO様のEXSENCEのロッドとベイトリール…



ドキドキの表彰式!
予想を上回りウェイン率が高く接戦でしたね!



各ブースより商品説明!




恒例のじゃんけん大会!
見たことある顔が…(笑)



と、こんな感じの写真しか撮っていませんでした…

気がつくと魚の写真がないorz


言い訳ですが、

私が検量したもので撮る暇ありませんでした(笑)

お許しくださいませ〜



オマケ


そんなこんなで大会は終了し、家に帰るとこれが届いてました!


アシスト工房様のジギング用フックです!
現在、ジギングにおいて様々試している段階なのでかなり楽しみです(^O^)  


Posted by 釣吉 釣平 at 21:31Comments(10)イベント

2013年10月02日

三陸大鰤が釣れたそうです!

いつも拝見させていただいているNature Boys様のHPより!

http://natureboysgirls.blogspot.jp/2013/10/blog-post.html?m=1

私が先日釣り上げた鰤をはるかに超える15Kg!!


ヤバイっすね!


いるんですね!



燃えてきました!  


Posted by 釣吉 釣平 at 09:16Comments(0)ジギング

2013年10月01日

釣り河北・陸っぱりロックin釜石

平成25年10月19日(土)に地元釜石でROCKの大会が開催されます!

以下

釣り河北様HPより!なお、大会申し込みに当たっては釣具オヤマ様に直接申し込みしてもいいとのことです!






岩手県釜石市を舞台に、弊社主催の陸っぱりロックフィッシュイベントを開催いたします。当日はハンター塩津こと塩津紀彦氏もゲスト参加!秋の好シーズン、岩手釜石エリアの根魚ゲームをともに楽しみましょう!

※実施要項※

【主催】釣り河北

【後援】釜石・大槌地域産業育成センター、釜石職業訓練協会、ピュア・フィッシング・ジャパン、サンライン、がまかつ、ダイワ、シマノ、パズデザイン、ティクト、タレックス、和真メガネ仙台本店、ベイトブレス、komo、バレーヒル、ささめ針、ハヤブサ、ヤマリア、竹乃皮屋、アイビック、釣具のオヤマ、御箱崎釣具店、河北新報社(順不同)

【日時】平成25年10月19日(土)

【集合場所・大会本部】釜石・大槌地域産業育成センター
http://goo.gl/maps/alXsi

【参加費】お一人様1,000円(保険代込)
※当日お支払いください。
※プレミアム会員は無料。

【募集人員】100名 ※先着順

【大会エリア】大槌町~大船渡市の陸っぱり(磯含む)

【スケジュール】
(集合、受付開始)5:00(釜石・大槌地域産業育成センター)
(競技開始)6:00 ※ミーティング終了後
(検量)12:00~ ※帰着時間前の検量も可
(帰着)13:00
(ハンター塩津氏セミナー)13:30~ ※表彰式までの時間
(表彰)14:00~ ※検量終了後
※若干の時間変動あり

【申し込み】
住所・氏名・年齢・TEL・メールアドレス(携帯可)をご記入の上、下記アドレスからお申し込みください。参加費は、当日お支払いいただきます(プレミアム会員の方は不要)。
contact@tsuri-kahoku.jp

※お申込後、受付完了の返信をさせていただきます。受信拒否されている場合があり、ご確認できない場合はご了承くださいませ。
※天災、荒天時、急遽大会中止となる場合は当HP上にて告知します。また、お申込み先メールアドレスへも、ご連絡させていただきます。
※プレミアム会員の方は10月14日(月)の昼頃に配信されるクーポンを受付時に提示ください(クーポンを受け取るには、10月14日までにプレミアムサービスにご入会いただく必要がございます)。

【申し込み期間】
9月20日(金)~10月11日(金)

【競技規定】
ロックフィッシュ(アイナメ、ソイ類)3 匹までの総重量
※エサ釣りは禁止。ショアからのルアーで釣った魚に限る。
※競技時間、エリア内で釣った魚が対象です。
※25cm以上の魚種を検量対象とします。
※デッドフィッシュでも検量します。
※同重量の場合はジャンケン。
※資源保護の観点から25cm未満はリリース願います。

【出場資格】
・環境に配慮し、釣り人としてのマナーを持ち合わせている方。但し、次の項目に該当する方の出場は認めません。
・年齢20歳未満の方は保護者承諾書が必要です。20歳未満の方へは、申し込みいただいた住所へ承諾書を郵送させていただきますので、ご記入後、当日忘れずに持参ください。また20歳以上の同行者と一緒に行動してください。なお本人以外の代理出場は出来ません。
・申し込みの際、記載事項に偽ってお申し込みされた方。

【表 彰】
各部門それぞれ優勝~第3位まで表彰。レディース賞、大物賞ほかあり。 

【抽選会】
当日はお楽しみ抽選会にて多数景品あり。

【検量カード】
検量を受けない方も必ず本部へ検量カードを提出してください(検量カードの提出をもって本部に戻った事を確認します)。

【事故等の確認】
上記提出のない場合は事故の有無等の確認のため、申込時の緊急連絡先にご連絡する場合がございます。
※大会中は出来るだけ携帯電話を所持してください。

【注意事項】
・フローティングベスト等は必ず着用してください。
・渡船、ボート、ウエーディングでの渡礁は禁止。
・検量対象は 25cm以上のロックフィッシュ(アイナメ、ソイ類)のみ。
・自然環境保護のため、ゴミの持ち帰りにご協力願います。不正を行ったり、大会規定に従わなかった場合、大会役員の指示に従わなかった場合は失格となります。
・二人以上での行動をお願いします。
・立入禁止場所への侵入、違法駐車などは禁止です。マナーを守り行動して下さい。また釣行は個人の意思であり、会場への参加及び移動中の自動車事故、駐車時等の事故、タックル等の物損、トラブル、クレーム等におきましても大会運営側では一切責任を負いません。参加者ご自身の責任で解決していただきます。
・危険箇所での無理な釣行はしないで下さい。
・釣り場へ入る際は、各自避難経路の確認も行って下さい。
・大会での撮影写真、表彰者名は、当メディア、新聞等にて掲載となる場合がございます。掲載がご了承いただけない場合は、事前に運営事務局までご連絡ください。
・天災発生時等の情報収集のため、携帯ラジオ等をご持参ください。
・飲酒しての競技は厳禁です。

【個人情報の取扱い】
■ご提供いただきました個人情報は、大会運営に利用いたします。
また、申込者のご了解がいただけた場合、主催者の商品やイベント等の情報を提供するため個人情報を利用する場合があります。

【お問い合わせ】
釣り河北編集部/TEL:022-217-0097






皆様、こぞって参加しましょう♬


  


Posted by 釣吉 釣平 at 23:12Comments(0)ロックフィッシュ