2012年02月14日
年始より
おばんです。
最近胃が痛くて思う様に食べれません。
いや、正確には食べるのが怖い?かな…
食べた後に胃痛がおきましてそれが嫌でゼリーやお粥しか食べれていない週末でしたが、今日から普通のご飯を少しずつ食べ始めてました。
そんな中、
…
あ、今日は釣りの話題じゃありません(笑)
昨日2月12日に放送されました、岩手の食番組 夢見るピノキオを見ていました。
実はこの番組結構好きで毎週見ております。
内容もいいんですが、雰囲気がいい!
大人っていうか、色気っていうか、粋な感じがすごく大好きです。
私にしたら、渓流釣りも似たような雰囲気があります。
で、昨日の内容は日本酒とその肴でした。
小さい頃から?(笑)日本酒の匂いが好きで毎日晩酌する父のお酒を舌先で舐めさせてもらったりして育った私はやっぱり、二十歳を越えてからも(お酒は二十歳になってからですよ!)日本酒好きでして(笑)
でも、まだ若かった頃の五年前位までは飲んでも一気飲みしたりで(良い子はやらない様に!)飲んで騒いでが楽しかったんです。その時はそれで良かったんですが、渓流釣りをする様になってからはお酒や焼酎の味や匂いに少しずつ興味を持ち始める様になりまして…
年始に友人三人と地元にある蕎麦屋兼居酒屋でいつもと変わらずに飲んでいたところ…
店主さんと日本酒トークになりまして、このお酒をいただきました。

山形県の高木酒造さんのお酒
十四代
わたしが飲んだのはその中の、『槽垂れ(ふなたれ)』画像右は最高でした。
あまりの美味しさに度肝を抜かれた私は只今少しずつ日本酒の勉強をし始めてます(笑)
ハマりやすい性格なので(笑)
いやぁ〜日本酒は奥が深い!そして美味しいお酒は高い!一合で2000円以上するお酒もありますしね。
最高に美味しいお酒を飲みながら、それに合う肴をつまみ、渓流の話しを落ち着いた雰囲気で静かに且つ深く話しをして最後にざる蕎麦で〆る…
いつかこんな大人になりたいんです!!
これからも日本酒について勉強して行くつもりなので、美味しいお酒に出会った際には報告します(笑)
まずは、胃を治してからですね(笑)
あ、我らが釜石のお酒 『浜千鳥』も大好きです。こちらは全部制覇してます。もちろんオススメ品ですよ!

誰か一緒に飲みながら釣り談義しましょう〜
最近胃が痛くて思う様に食べれません。
いや、正確には食べるのが怖い?かな…
食べた後に胃痛がおきましてそれが嫌でゼリーやお粥しか食べれていない週末でしたが、今日から普通のご飯を少しずつ食べ始めてました。
そんな中、
…
あ、今日は釣りの話題じゃありません(笑)
昨日2月12日に放送されました、岩手の食番組 夢見るピノキオを見ていました。
実はこの番組結構好きで毎週見ております。
内容もいいんですが、雰囲気がいい!
大人っていうか、色気っていうか、粋な感じがすごく大好きです。
私にしたら、渓流釣りも似たような雰囲気があります。
で、昨日の内容は日本酒とその肴でした。
小さい頃から?(笑)日本酒の匂いが好きで毎日晩酌する父のお酒を舌先で舐めさせてもらったりして育った私はやっぱり、二十歳を越えてからも(お酒は二十歳になってからですよ!)日本酒好きでして(笑)
でも、まだ若かった頃の五年前位までは飲んでも一気飲みしたりで(良い子はやらない様に!)飲んで騒いでが楽しかったんです。その時はそれで良かったんですが、渓流釣りをする様になってからはお酒や焼酎の味や匂いに少しずつ興味を持ち始める様になりまして…
年始に友人三人と地元にある蕎麦屋兼居酒屋でいつもと変わらずに飲んでいたところ…
店主さんと日本酒トークになりまして、このお酒をいただきました。

山形県の高木酒造さんのお酒
十四代
わたしが飲んだのはその中の、『槽垂れ(ふなたれ)』画像右は最高でした。
あまりの美味しさに度肝を抜かれた私は只今少しずつ日本酒の勉強をし始めてます(笑)
ハマりやすい性格なので(笑)
いやぁ〜日本酒は奥が深い!そして美味しいお酒は高い!一合で2000円以上するお酒もありますしね。
最高に美味しいお酒を飲みながら、それに合う肴をつまみ、渓流の話しを落ち着いた雰囲気で静かに且つ深く話しをして最後にざる蕎麦で〆る…
いつかこんな大人になりたいんです!!
これからも日本酒について勉強して行くつもりなので、美味しいお酒に出会った際には報告します(笑)
まずは、胃を治してからですね(笑)
あ、我らが釜石のお酒 『浜千鳥』も大好きです。こちらは全部制覇してます。もちろんオススメ品ですよ!

誰か一緒に飲みながら釣り談義しましょう〜
Posted by 釣吉 釣平 at 00:22│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
オレも日本酒キチガイです!盛岡に行くときは、お気に入りの酒屋さんから4~5本は一升瓶買ってきます。リーズナブルでも格別に美味い酒も沢山ありますし、それを発掘する楽しみもあります。宮古飲み会の時は日本酒談義しましょうね!!つまみも研究しておきます

Posted by さっそりん at 2012年02月14日 21:37
さっそりんさん
やっぱり、日本酒好きでしたか(笑)
絶対にHUNTER'Sには日本酒好きの人がいそうだなぁって思ってましたよ!なかなか、諸事情で宮古に飲みにいけてないですが、行った時には日本酒のこと教えてください!私も少しずつ発掘していきます!
やっぱり、日本酒好きでしたか(笑)
絶対にHUNTER'Sには日本酒好きの人がいそうだなぁって思ってましたよ!なかなか、諸事情で宮古に飲みにいけてないですが、行った時には日本酒のこと教えてください!私も少しずつ発掘していきます!
Posted by 釣吉 釣平 at 2012年02月14日 23:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。